準企画山行

20241110日和田山と巾着田

みなみ地区連盟の交流ハイキングで、西武線高麗駅から高指山を経由して日和田山に登りました。集合場所の巾着田には、5会29名が集まり、久しぶりに会う方々と交流を深め...
企画山行

20241019-20 巻機山

2年前より計画しては悪天候のため2回も中止となった巻機山にようやく登ることができました。土曜日は半袖で過ごせるような暑さでしたが、寒気の影響で次第に気温が下がっ...
個人山行

20240915-16 編笠山、権現岳

テント初心者3人で青年小屋にテント泊して編笠山と権現岳に登ってきました。当初、連休の土日に予定していましたが、天気予報を見て日月に変更。変更後にまた予報が変わり...
個人山行

20240907日向山

立山三山が中止になり、日帰りで山梨県の日向山に登りました。頂上の西の雁ヶ原は「天空のビーチ」と言われ、風化した花崗岩の白い砂利が広がっていました。急な傾斜を鋸山...
トレーニング・勉強会・講習会

20240824インドアでクライミング練習

企画山行予定の鳥海山は、天気が思わしくないため今回は見合わせることに。代わりに有志で沢登りや岩場に向けて、ビックロック日吉でクライミングの練習。いい汗をかきまし...
個人山行

20240811シダクラ沢・沢登り

2024年8月11日(日) 3人でシダクラ沢を楽しんできました。詰めの急登、下山道の急坂、真夏の暑さもたっぷりと味わうことも出来ました。
準企画山行

20240810クリーンハイク@御岳山

東京都勤労者山岳連盟・みなみ地区のメンバーが集まり、山の日に合わせてクリーンハイクを御岳山で実施しました。暑いので無理せず、ということで、11時に長尾平に集まっ...
個人山行

20240727湯河原幕岩

幕岩到着。4月の激混みとはうって変わって先着は1グループのみでした。桃源郷右奥で何本かトレーニング後、ハイキングスタートしました。涼んでいたら予報より早く雷が…...
企画山行

20240719-21甲斐駒ヶ岳

霧で頂上での眺望は望めませんでしたが、山行中に時々雲の間から姿を現す甲斐駒ヶ岳は流石の雄々しさでした。
お知らせ

企画山行予定<2024年7月〜2025年8月>

定期総会にて、今年の秋以降の企画山行予定(案)が発表されました。総会前に会員から行きたい山を募り、運営委員が中心となって、日程やルート、地域のバランスなどを考え...