個人山行 20250815 天城山縦走 ◆天城山の万次郎岳、万三郎岳の一周コースは以前に歩いていまして、先月は八丁池、天城峠一周コースを歩きました。そこで、今回は二つを繋いだ天城山縦走コースを歩きまし... 2025.08.23 個人山行
個人山行 20250726 入笠山 8月からしばらく日本を離れるOさんと一緒に、真夏の入笠山に女性3人で登りました。この日は自転車の大きなイベントが行われていて、かなりの数の自転車がリフトに並び、... 2025.08.01 個人山行
個人山行 20250724 南秋川 小坂志川・湯場の沢本流 猛暑の中、鉱泉が湧いていた湯場の沢を楽しみました。沢は短いが次々に楽しめる、滝、淵、釜、ナメ、ゴルジュ帯迄あり、飛沫を浴びながら登れるところでした。 2025.07.25 個人山行
個人山行 20250720 水生地下から八丁池、天城トンネル 2025/7/20(日)伊豆の天城峠周辺を歩きました。水生地下バス停から森に入りました。始めは林道歩きですが、そのうちブナの巨木の林になります。藪はすくなく開け... 2025.07.21 個人山行
個人山行 20250608 奥武蔵・子の権現 ◇2025年6月8日(土)奥武蔵の「子の権現」に登りました。◇コースは、飯能からバスで45分の小殿バス停付近の登山口から登って→竹寺の鐘→子の権現・天龍寺→西武... 2025.06.22 個人山行
個人山行 20250315鐘撞堂山 春を感じながら低山秩父ハイク 3月15-16日で西丹沢の山行を計画していましたが、天気予報は雨。残念でしたが、3名で、15日に天気が良さそうな秩父の低山をのんびりハイキングに変更しました。予... 2025.03.16 個人山行
個人山行 20250301快晴の湯ノ丸山 東京の気温が4月並みとなった3月1日 湯ノ丸山に行ってきました。予報では山頂の気温が2℃。寒くはなさそうですが、やはり雪山なので、装備や服装は雪山仕様で準備しま... 2025.03.02 個人山行
個人山行 20250209赤城小沼氷瀑 日本列島に最強寒波が到来していた日曜日に赤城山系の長七郎山、地蔵岳、小沼氷瀑に行く予定で、早朝から車で前橋まで向かいました。前橋駅までは雪もなくスムーズでしたが... 2025.02.11 個人山行
個人山行 20250125雪の湯ノ丸山 雪の湯ノ丸山に行って来ました。メンバー2名コース:地蔵峠駐車場~キャンプ場~中分岐~鐘分岐~湯ノ丸山山頂~鐘分岐~ツツジ平尾根~キャンプ場~地蔵峠駐車場駐車場か... 2025.01.30 個人山行
個人山行 20250104新春初歩き(長沼駅〜長沼公園〜平山城址公園〜高幡不動尊) 新しい年を迎え、多摩地区の公園をつないで歩き、高幡不動尊でお参りの初歩き。快晴のもと、約10km、約5時間、9名で歩きました。公園という名ではありますが、しっか... 2025.01.05 個人山行