20250118-19丹沢・蛭ヶ岳

相模原市の青野原地区にある焼山登山口から出発。初日は黍殻山避難小屋に泊まりました。利用は私たち6人だけ。きれいで快適な避難小屋で、NNさん特製の熱々うどんで体を温め、休みました。

翌朝は4時に起床、5時半出発。姫次のあたりで日の出を迎え、見事な紅富士を見ることができました。そして向かった蛭ヶ岳。冷たい風と、うっすら雪が積もった緊張の長い階段を耐え忍んだ先には、霧氷の絶景が!奥深い丹沢の山の連なり、富士山、相模湾など、冬ならではの景色を堪能しました。

帰りは、黍殻山避難小屋にデポした荷物を引き揚げ、青根に下山しました。

青根の林道に着いたくらいから小雨がしっかり降り出し、雨具を装着。東野バス停で寒さに震えながらタクシーを待つ間、すぐ近くのお店でカップラーメンや飲み物などを買い求めたら、お店の方が大変親切に、軒先を貸してくださいました。しかもベンチやテーブルを並べ、自家製たくあんもサービスしてくださって、思いがけずプチ打ち上げ状態。熱々のカップラーメンに、缶チューハイ、そして絶品たくあん、最高でした。ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました